友達が来るからランチ用に当日パンを焼こう!と思ったのは良いけれど、
いつもは上手に焼けるのに(笑)
いつもと同じように美味しく出来なかったってこと、ありませんか?
パンって不思議なもので、
自分の心の持ちようがパンの出来に左右されます。
焦って、時間を気にしながら作るパンは
決して満足できるパンにはなりません。
「冷蔵発酵パンと料理のコース」は前日、前々日から冷蔵発酵をして作るパンと料理のコースです。
第一次発酵が終了している生地を当日、成形して焼くだけ。
この安心感がパンの出来の安定感に繋がるのです。
パンを焼くタイミングは自分の空き時間と相談しながら。
時間に追われずにゆっくりとパン作りをしたい方、
まとまった時間が取れない方、
レシピのレパートリーを増やしたい、
熟成した美味しいパンを作ってみたいという方に最適です。
第一次発酵を終えた生地をご用意いたします。
このコ ースの酵母は全て、白神こだま酵母です。
発酵の間にお料理をご一緒に作ります(レシピ有り)
全6回のコースです。
毎回一種類のパンと第二次発酵の時間を利用して料理をご一緒に作ります。
お料理は食材調達の都合により変更する場合もございますので、ご了承くださいませ。
このコースは3名様以上での開講とさせていただきます。
6回分まとめてのお支払いをお願いします。
▼パン
パン | 料理 | |
1月・7月 | サワーブレッド | たらとほうれん草のグラタン |
2月・8月 | ハーブバターフィセル | チキンマスタードソース |
3月・9月 | 酒粕くるみクッペ | ニース風サラダ |
4月・10月 | パーカーハウスロール | オニオングラタンスープ |
5月・11月 | バインミー | 豚肉のビール煮込み |
6月・12月 | 亜麻仁バゲット | 鶏もも肉のポアレ |
*パン
1月/7月 サワーブレッド

3月/9月 酒粕くるみクッペ


6月/12月 亜麻仁バゲット


日程・募集要項
5月7日10時
5月23日10時
5月28日13時から 開催します。
■只今、参加者募集中! 随時、ご参加いただけます。
■レッスン時間 10:00~13:00頃
■第一次発酵を終了した生地をご用意いたします
■お持ち帰りの生地がありますので、タッパー(800ml程度)をお持ちください参加をご希望される方はお申し込みボタンをクリック↓
<コース日程設定について>
上記コース日程以外でも、ご希望を調整の上、日程の新設も可能な場合がございます
ご希望の方は、まずはお問い合わせください。
持ち物 | エプロン、タオル、筆記用具、タッパー(800ml程度) | |
場 所 | ・JRびわ湖線・南草津駅徒歩1分 ・お車の方は近隣の駐車場にお留めください。※お申し込み時に詳細なアクセスをお知らせします |
|
料 金 | ・6回コース/6,000円(税別)× 6回=36,000円(税別) | |
定 員 | 6名 | |
お支払い方法 | [銀行振込一括払い ]
お申込み確定メール到着後、7日以内に一括でお振込をお願いいたします。 ご連絡がなく、ご入金も無い場合、お席が取消になる場合がございますのでご了承下さい。 |
|
キャンセルと振替について | ・レッスン料のご返金はできませんのであらかじめご了承下さい
・レッスン料振込後キャンセルされた場合に、返金は致しかねますが、代理の方がレッスンを受けることは可能です。 |
この記事へのトラックバックはありません。